コラボ商品

これまで、かねふくは、
たくさんの企業様と
コラボして
商品を開発してきました。
これまで、味にこだわった美味しい明太子づくりをご評価いただき、様々な企業様とコラボレーションした商品開発や、原料としてかねふくの明太子をご使用いただく機会をいただいてきました。新たに開発している商品の原料として明太子をご検討の際は、是非ともお問い合わせくださいませ。販売している明太子を原料としてお渡しするだけでなく、開発の際の味づくりに関してもご協力させていただきます。
コラボ商品ができるまで
代表的な流れは、ふたつあります。
先様(大手お菓子メーカー様やコンビエンス本部様等)より、かねふくの明太子を使用した
商品を開発・販売したい旨の問合せがあった場合
- 1. まず社内での営業担当者を指名します。
- 2. 指名された営業パーソンは、先様のご担当者様を訪問します。
- 3. そして先様のお考えのコラボ対象商品名、希望される商品企画、販売予定数量、発売時期、販売チャネル・エリア、
かねふくからの希望納入条件等々の詳細をお聞きします。 - 4. その日のうちに上長へ報告・相談の上、対応可能か否かを商品開発部門へ打診します。
- 5. 商品開発部門は、先様の希望通りの商品を企画できるか否かを検討し、可能となれば試作を開始いたします。
- 6. 試作品完成後、速やかに営業パーソン経由で先様へお届けし、評価していただきます。
- 7. 一回の試作品提供で、先様のOKが出ることは稀で、何度かやり取りします。
- 8. 先様からOKをいただけましたら、工場で本格生産を開始します。
- 9. 先様へ納品し、その後、店頭に並び一般消費者の方々への販売開始となります。
営業パーソンが大手菓子メーカー様やコンビニエンス本部様へ
コラボを開発・販売しませんかと提案する場合
- 1. まず営業部内でターゲットとなる大手菓子メーカー様やコンビニエンス本部様を検討・選考します。
- 2. ターゲットとした先様へ電話連絡の上、訪問します。
- 3. かねふくの考えるのコラボ商品企画をお話しさせていただきます。
- 4. 先様で取り組むか否かの検討を依頼します。
- 5. 取組むとの回答を頂いた折は、訪問しコラボ対象商品名、希望される商品企画、販売予定数量、発売時期、
販売チャネル・エリア、かねふくからの希望納入条件等々の詳細をお聞きします。 - 6. その日のうちに上長へ報告・相談の上、対応可能か否かを商品開発部門へ打診します。
- 7. 商品開発部門は、先様の希望通りの商品を企画できるか否かを検討し、可能となれば試作を開始いたします。
- 8. 試作品完成後、速やかに営業パーソン経由で先様へお届けし、評価していただきます。
- 9. 一回の試作品提供で、先様のOKが出ることは稀で、何度かやり取りします。
- 10. 先様からOKをいただけましたら、工場で本格生産を開始します。
- 11. 先様へ納品し、その後、店頭に並び一般消費者の方々への販売開始となります。